在宅勤務で女性のメイクにも変化が起こってます!!
新型コロナウィルスによる在宅勤務の拡大により、女性のメイク市場に変化が起こっているらしい。メイクやヘアアレンジといった表面的なケアより、スキンケアを重視した傾向になってきている。
- マスクの着用
- WEB会議で自分の姿を見る機会の増加、
- 手洗いの回数が増えたことで鏡で自分の姿を見る機会の増加など
スキンケアへの関心が高まっていったようだ。
マスクの着用によって、マスク荒れもありニキビを抑える効果のスキンケア商品が売れており、
マスクで見えない部分には化粧にあまり手をかけなくなっているらしい。また、目が勝負ということでアイメイクが濃くなってきており、目元のメイクに赤みのある色を加えることで暖かみのある印象になるらしいです。
また、普段よりWEB会議では、はっきりメイクしないと目立たないらしく、リップも眉も濃くなっているようです。
私も普段WEB会議をする機会が多いですが、50歳のおじさんは女性のメイクのトレンドの変化に全然気か付きませんでした。
たまに、WEB会議の朝礼で、カメラオフにしている女性がいたりしますが、(多分、メイクが間に合わなかったのでしょう)
女性はWEB会議でも準備するまで大変ですよね。以前、仲の良い後輩の女性に話を聞いたら、会議の時間によって明るいところにPCを持って自宅の中を移動すると言ってましたね。
光をうまく利用することが見栄えをよくする秘訣なんですって。
私はWEB会議の前は髪の毛を整えるくらいしかしませんけど、最近、男性はマスクを取ると 無精ひげを生やしている人が多いですね。手を抜いているのか、イメチェンなのかわかりませんけど。(この人普段 温和な顔をしている人でも ヒゲを生やすとワイルドなんだなぁっていう人も多いですね)
そういえば、コロナの影響によるマスク着用、在宅勤務の増加によって、美容整形が増加していると聞いて驚きました。
なんでも、施術後もマスクで隠せるし、回復期間も在宅勤務で過ごせるからというのが主な理由らしい。今は誰でも常にマスクしているし、施術で隠していても違和感ないですもんね。コロナが収束したら、顔が変わっている人も多いかもしれないです。
この頃、私はWEB会議で自分の顔が映るのをみて、シミが多くなったなぁとつくづく思います。この機会にシミ取りするのもいい機会であるかもしれない。誰にも気づかれず、ひっそりと。
カッシーブログ☞ 夫婦でコスメを共有。これからの時代は夫婦そろって化粧する?
![]() |
価格:4,480円 |
![]() |
価格:9,238円 |
![]() |
カラフルマスク 個包装 7色入 35枚入 使い捨てマスク おしゃれ 不織布マスク 3層構造 花粉 飛沫 ウイルス対策 ピンク グリーン 独立包装 レインボー マスク 価格:1,950円 |
コメント